遠足夫婦

日常案内

Hello Kitty 展に行ってきたよ♬

福岡市美術館2階の特別展示室にて、2025年6月24日(火)~8月31日(日)まで開催予定のハローキティ展わたしが変わるとキティも変わるにご招待いただきましたので体験レポ♬イベントコンセプトキティはいつもわたしのそばにいた!『キティとわたし...
旅案内

福岡タワーにLet`s 遠足♬

福岡といえばやっぱり福岡タワーですよね!とはいえ実は福岡タワーについてあまり詳しくない!これでは福岡県民としてあまりにも情けないと思い、福岡タワーについて徹底解説してみようと思います!福岡タワーを知ろう1989年(昭和64年・平成元年)福岡...
日常案内

パウパト🐾フレンドパーク

九州初上陸!パウ・パトロールのPOP UP STOREにご招待いただいたので行ってきました!『パウ・パトロール フレンドパーク -by VILLAGE VANGUARD-』イオンモール筑紫野にて2025年6月6日(金)~2025年6月15日...
日常案内

西南杜の湖畔公園

ふれあい広場がリニューアル!2025年4月29日(火)昭和の日西南杜の湖畔公園のふれあい広場がインクルーシブな子ども広場として新しくなりました!障がいの有無や国籍・年齢に関わらず、あらゆる子どもたちが自分らしく楽しく過ごすことができる遊び場...
日常案内

3本無料!『ジハンピ』

ジハンピって何??皆さんジハンピって知ってますか☺️?サントリービバレッジソリューション株式会社が独自に開発した、自動販売機専用キャッシュレスアプリのことで、このジハンピに対応している自動販売機を2025年3月から全国に展開を始めました!自...
熊本県

長洲・玉名・山鹿にLet`s 遠足♬

2025年1月25日今回は熊本県北部に行ってきたので実際の行動を時系列でご紹介しています☺️各場所の詳細は時系列の後に載せていますので熊本旅行の参考になれば幸いです!行った場所はざっとですが以下に記しますので最後までご覧ください♬✧・━・✧...
熊本県

四王子神社に参拝しました

四王子神社しおうじじんじゃ熊本県玉名郡長洲町に鎮座し、日本武尊やまとたけるのみことを御祭神にする神社です。860年以上の歴史があり、出世開運・厄除け・交通・商売繁昌・縁結の神様として長洲町の総鎮守とされています! ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...
趣味案内

次女の趣味『薬屋のひとりごと』×お薬手帳

薬屋のひとりごとって?次女のアニメ好きから、私たち家族の間でもハマりまくっているアニメ『薬屋のひとりごと』ですが、ついにお薬手帳になります!そんな大人気アニメですが、元々は小説だったんですよ!ということで、知らない方のためにも簡単にご紹介し...
日常案内

SOLARIA DAIGAMEN

待ち合わせ場所の定番が!2024年10月17日からリニューアル工事をしていたソラリアステージビル1階の『ソラリアステージ広場ビジョン』が『SOLARIA DAIGAMEN』として2025年2月10日に運用再開!なぜローマ字なのかは不明ですが...
趣味案内

ゆゆの趣味『袋収集』

袋収集とは?様々な物を集める収集家の方々がいると思いますが袋を集めている方はあまりいないのではないでしょうか😅私の場合、ただ捨てられずに取ってあるのではなく、完全にコレクションとして保管しているので筋金入りです!きっかけは若かりし頃に流行っ...